マイホーム計画で新築注文住宅の間取りやハウスメーカー選びを色々検討する際、おしゃれな家って皆さんどの位意識してますか?
土地探しや住宅ローン、間取りの事で頭がいっぱい!ハウスメーカー選びも悩んでるのにおしゃれな家といわれてもピンとこない方もいれば、どうせ新築するなら素敵な家づくりにチャレンジしたい方と、受け止め方は様々でしょう。
今回はその中で住まいのデザインに関心がまだ向いていない方々に、おしゃれな家、かっこいい家を目指す家づくりの進め方をオススメしてみたいのです。
⬜︎ おしゃれな家をもっと気軽に
マイホーム計画でおしゃれは「二の次」と考えている方々にも、計画を思い立った頃は新築注文住宅ならではの素敵なインテリアデザインやかっこいい外観の建物の姿、生活の質まで変わりそうなおしゃれな間取りに目を引かれ、その様な新築後の暮らしに憧れを感じ関心を寄せていたものの、現実的な住宅ローンの返済や土地探しで不安や苦心を重ねていくに連れ、おしゃれの事にまで気を回す余裕が持てなくなったという方も少なからずいらっしゃるのでは?
「総費用を出来るだけ抑えたいのに、おしゃれな家なんて目指したら予算オーバーしちゃう」
「土地探し、間取り決め、ハウスメーカー選びでいっぱいいっぱい!」
「気持ちも予算も余裕があったら後からかっこいい家のアイデアは考えよう」
という心境でしょうか。
また、そもそもおしゃれな家のデザインなんて知識も無く、どんな風にリクエストしたら良いかも解らず二の足を踏んでしまう方も多いはずです。
相談打ち合わせの際もデザインの話題に話が及ぶと
「私、センスないから・・・・」
と、そこで会話が途切れたり・・・。
でも!
その様な反応の皆さんも、日常の暮らしの中で「デザイン」の扱いは決して脇役になっている訳では無いのではありませんか?
お洋服を選ぶ時、「色柄はなんでもいいや」とはならないでしょうし、マイカー購入の際もボディカラー選びを「どの色にしよう?」と悩んだり、スマートホンやケースの色デザインも好みで選んでいるはずです。その他にも食器や家具やバッグだって・・・・。
皆さんのこだわりや好みが身の回りのおしゃれに反映されているはずです。
ましてやマイホーム計画で練り上げているものは大きな大きなお買い物、暮らしの場となる「我が家」です。
目一杯こだわってみませんか。
でも、肩に力を入れずにもっと気軽に・・・。
家づくりのこんなお悩みありませんか? 新築注文住宅の相談先別メリット・デメリット
⬜︎ おしゃれな家は特別な家ではない!
おしゃれな家を気軽にと言われても、予算の心配もあるし、どうすればいいのか?何から始めれば良いのか?
と不安な気持ちもあるでしょう。
でもおしゃれな家、かっこいい家は特別な家では有りません。
もっと気軽にチャレンジ出来るものなのです。
おしゃれな家というとハウスメーカーの住宅展示場の様な大胆なデザインの家を連想するかもしれませんが、別にそんなに大袈裟なものばかりではありません。
洋服だって高級ブランドだけがおしゃれでは有りませんよね。
もっとさりげないおしゃれのアイデアは工夫次第で実現できます。
しかしながら、おしゃれな家づくりにはそれを阻む2つの壁を多くの方が感じるかもしれません。
「予算の壁」と「センスの壁」です。
これらを突破する進め方を考えてみましょう。
⬜︎ 予算が心配
おしゃれな家、かっこいい家というと皆さんのイメージの中に「タイル」や「木材」といった特別な素材を取り入れたインテリアや住宅展示場の様な大型住宅の重厚な外観イメージを連想されるかもしれません。
でも、その様な特別な素材でインテリアコーディネートすればコスト高になるのが心配になってしまいます。
そんな時
なにも特別な素材を引っ張り出してこなくても、当たり前に用いる素材の工夫でおしゃれな家は演出出来るのです。
例えばお部屋の壁天井の仕上げはクロス貼りが一般的には標準仕様となっているハウスメーカーが多いはず。
という事はクロス貼りを変更しなければコストに差は生じませんね。
例えば右の様なデザインはどうでしょう。
勿論、デザインの好みは人それぞれですので個々お任せしますが、単に奇をてらわず自然なインパクトを演出しています。
また外観も複雑で重厚なシルエットを形成せず、いわゆる総2階建てでも素敵に仕上げる事は可能です。
「それじゃあ外壁を変わった色でまとめるのかな?」
ちょっと違います!
室内はあくまで内部で完結できますが、外観となると皆さん自身の敷地内に留まらず、周囲の建物との調和も考えねばいけません。
余り個性を主張しすぎ「浮いて」しまっては・・・。
これも先程の内装仕上げの工夫と同じ。
当たり前に用いる部材で工夫します。
オススメは窓のレイアウトにちょっと気配りをする事。
同じ面にバラバラなサイズ、形状のサッシが並んでは、サッシそれ自体にデザイン上の主張は生まれません。
でもタイプを揃え、リズミカルに配置すれば、その壁面自体が一つのデザインを形成出来ます。
右の写真の様なイメージです。
これも特別な部材をチョイスする訳では有りませんのでコスト増の要因にはなりません。
逆に言いますと、ここを外してデザインしてしまうといくら高価な部材を採用しても中々おしゃれな外観の家にはなりません。
下の図をご覧ください。
普通の総2階の建物でも、派手さは有りませんがシンプルに品良くおしゃれを主張している様に見えませんか。
⬜︎ センスに自信が無い
おしゃれな家づくりに興味が無い訳ではなけど、依頼するにも「何々風」とお願いする知識も無く、そんな知識不足の状態でチャレンジして失敗するのも不安だし、なんだか担当者から笑われそうなのも不安!
それなら無難に済ませてしまおう。
という方は結構多い様に思えます。
でもそれ勿体ないです。
折角の新築注文住宅ですから素敵な我が家を実現しましょう!
そんな皆さんにアドバイス。
具体的なリクエストをしないとおしゃれな家にはならないと思い込んでませんか?
「モダンスタイル」「ナチュラルモダン」「カフェスタイル」「北欧風」「和テイスト」・・・・・
インテリアデザインの方向性が決まったら床材は何を使って?壁は?天井は?照明は?・・・・
確かに自分自身でコーディネートの方針や細部のリクエストしたり決定するのでは気後れしてしまいそうです。
それならば!
そんなに専門用語を駆使したリクエストではなく、もっとシンプルに皆さんの好みをプランナーに伝えてみてはどうでしょう。
「素敵なお家にしたいのだけれど余り詳しい知識は無いので」
とことわった上で
「明るい雰囲気が好き!」
「ちょっと落ち着いたイメージがいいかな」
「青い色が大好き!」
こんな感じでいいのです。
それをどの様に汲み取り、間取り案に反映できるかは、プランナーの腕の見せ所。
そもそも細かなリクエストをするよりも意外性のある案に出会えるものです。
後は作成された企画案のコンセプトや、おしゃれな演出の具体的方法をプランナーから説明を受けましょう。
こうすればデザイン知識に自信が無くても間取り案に付加価値が期待できますし、具体的方法の説明でコスト増を含む案なのかも確認できます。
加えてプランナーの技量まで確かめる事が出来るのです。
⬜︎ 目指してみよう!おしゃれな家づくり
特別な工夫を盛り込まない普通の新築住宅でも勿論問題は有りませんが、日々その家で暮らすのですからより愛着の持てる我が家を目指したいものです。
「来客の方々から褒められ!」
「帰宅した時、我が家の姿を見る度惚れ惚れし!」
「何年たっても飽きないリビングからの風景!」
進め方をちょっと意識する事でそれが適うかもしれないのであれば、実践してみる価値は有るのではないでしょうか。
私がコンサルティングでお手伝いしたお客様方も、当初はご夫婦共に「おしゃれな家??」とピンと来ない様子から始まったものの「インテリアって案外気楽に挑める」事に気付いて頂き、素敵な我が家が完成すれば最初の無関心は何処へやら・・・・。
「こだわりのマイホームが完成!」
というのは良く有る話。
素敵な出来栄えは、より満足度が高まります。
但し、ひとつ注意点も!
ハウスメーカーは専門家だというものの、相談相手の会社により、担当者により技量の差が相当に有るのも事実。
進め方も契約ありきで、インテリアは後回しという流れは、寧ろ業界のスタンダードでもあります。
(残念ですが・・・)
でも、今回ご案内の方法は契約後に実施されては危なっかしくてオススメ出来ません。
だって本当に素敵なアイデアを持ったプランナーなのか?予算内で実現可能なのか?が分からなければ白紙委任状になってしまいます。
そもそも家のデザインは間取りの構想と継いで立案すべきもの。
間取り図の説明と共にデザインの方針も解説を受けましょう。
家づくりのこんなお悩みありませんか? 住宅ローン・間取り案・ハウスメーカー選びが不安ならココ
さて、おしゃれな家づくりを目指すなら住宅コンサルタント、パートナーズライフプランニングにお任せください。
住宅ローンの返済が心配だったり、土地探しが上手く進まなければ家のデザインに集中出来ないはず。
「マイホーム購入サポート」コンサルティングは住宅ローン始めとした住宅資金計画から、土地探し、間取り図作成、ハウスメーカー選びと皆さんの家づくりをトータルサポート致します。
→新築時の失敗や後悔を避けるには? 住宅コンサルタントの活用法
ライフプランを念頭に置いた手堅い予算案に基づき、コストも考慮した皆さんの素敵なオリジナル企画立案をお手伝いしますので、不安無く家づくりに取り組んでいただけます。
また、皆さんが得たオリジナルな企画案を基にお好みのハウスメーカーで建築が可能です。
ご一緒に素敵な我が家を実現いたしませんか。
初回ご相談は無料になっております。
お気軽にお問い合わせください。
家づくりのヒントがきっと見つかる
トップページはこちらから