家づくりの進め方
MY HOME PLAN
家づくり。ひとことでいうのは簡単ですが、新築完成・入居までのプロセスには様々な課題があります。
住宅ローン借入計画、土地探し、ハウスメーカー選び、、、
「住宅ローンの返済が心配・・・」
「契約はいつまでに?土地の評価のポイントは?」
「いったいどのハウスメーカーが良いの?」
情報収集、検討の進め方は業者まかせで大丈夫でしょうか。
目が回りそうですね。
これだけではありません
家の構造、耐震性、耐火性、断熱性、間取り、デザイン・・・考えなければならないことが山ほどあります。
さて、良い家とは何でしょう。
耐震等級3と言われて、皆さんはどのぐらいの耐震性か、理解できますか?
断熱性はUA値という値で表されますが、0.1違うとどのぐらいの寒暖差になるか、イメージできますか?
入居後に気づかなかった!とならないように、どのように希望をまとめ、大切なことを伝えればよいのか、
はたまた、どこを工夫すればおしゃれな家になるのか。
1級ファイナンシャルプランニング技能士の栗山が、皆様のご相談に難しい住宅資金の仕組みや家づくりに必要なノウハウをひとつひとつわかりやすくお伝えし、お客様のプロジェクトを成功に導いていきます。
最適な家づくりパートナーを選んでますか?
最適な家づくりパートナーを
選んでますか?
新築注文住宅のご相談先別
メリットデメリット
ハウスメーカー
メリット
・知名度高く安心感、打合せ資料も豊富
・営業、設計等専門職が窓口で安心感
・契約書面、保証等、明瞭化されている
デメリット
・住宅展示場と新築実例格差が分かり難い
・担当営業マンの当りハズレで対応に格差
・自由設計とは名ばかりの企画品間取りも
・営業攻勢と売手本位の進め方に疲労感
・契約前後で対応落差目立つ会社に要注意
地場工務店
メリット
・ハウスメーカーと比べ営業攻勢穏やか
・いわゆる大工さん。施工知識に明るい
・会社内の意思疎通スムーズで対応柔軟
デメリット
・資金面や最新技術の知識不足に不安感も
・設計、インテリア提案力は期待薄な傾向
・業務体制不備が口約束トラブル遠因にも
・契約書、保証等業者責任不明瞭な会社も
設計事務所
メリット
・個性的、おしゃれな家が期待できる
・設計から施工管理まで任せる安心感
デメリット
・デザイン重視に偏り他要素軽視な提案も
・資金知識専門外、資金計画相談は期待薄
・建築士との相性で家づくり成果が左右
・自分の作品意識が色濃く半ば実験台化も
相談カウンター
メリット
・売手では無い中立な相談窓口がウリ
・住宅会社のしつこい営業の盾になる
・相談料を無料としている所が多い
デメリット
・紹介のみで実務は住宅会社任せが大勢
・住宅知識乏しく実態は斡旋専門業務?
・推薦社選定は手数料と友好度で左右
・経験と知識は果たして専門家レベル?
パートナーズライフプランニングの
マイホーム購入サポートは
他の相談窓口、住宅会社と
ココが違います!
・家づくりの専門資格と豊富な実務経験を持つ専門家へ相談だから確実
・家づくりの進め方から計画案の完成までトータルサポートだから安心
・紹介のみの丸投げでは無く、住宅会社との打合せにも参加で直接対応
・営業トークも専門的客観的情報分析でサポート!知識不足も心配なし
・そもそも住宅購入すべき?いつが良い?初歩的悩みも的確に相談対応
パートナーズライフプランニングの
マイホーム購入
ワンストップコンサルティング
進め方の流れは大丈夫?
・住宅ローン返済計画に不安はありませんか?
・住宅以外のライフプラン(貯蓄・学資金・リスク保障)の備えは?
・購入時期は自己資金が貯まってから?それともさっさと返済開始?
・固定金利・変動金利の選び方間違ってませんか?
・何時まで待っても希望の土地が出てこない。探し方の問題?
・物件のどこを見れば?何を知れば?評価のポイントは?
・申込み・手付金・売れちゃう前に・契約…手続きの知識、大丈夫?
・ハウスメーカー選びはどのタイミングで決定すればよい?
・マイホーム計画の検討期間はどれくらいがベスト?
家づくりの最適な進め方をお教えします。
何から始め、何をすれば良いのか手探りのままでは効果はいまひとつ。
家づくりの最適な進め方の流れを計画する。まずはそこからです。
売り手である住宅会社任せで大丈夫ですか?
誰に相談するか、誰から情報を得るかが成果のカギ!
我が家の企画案はどうする?
・価格の高い家と価格の安い家は何が違う?
・耐震等級3のレベルはどの位?断熱性UA値が0.1違うと寒暖差は?
・リクエスト通りの間取りなのに…
「気付かなかった事だらけ」で失敗…
・その間取り、充分満足ですか?もっと工夫できるのでは
・「インテリアは契約後にじっくり打ち合わせ」といわれたけどそんなもの?手遅れにならない?
・工夫次第でおしゃれな家になるのなら、せっかくだから素敵なお家に
なぜその間取り?その企画案? 企画案作りに大切なことを伝授します。
どんな家を目指すのか?その為に大切なことは何か?
企画案の立案には「なぜその案か?」の根拠が不可欠!
ハウスメーカー、設計事務所、工務店からの提案プランは合理的?
ありふれた「既製品間取り」の提案になっていませんか。
売り手では無い視点で希望の整理の仕方、立案作業の進め方を解説。
企画案づくりのお手伝いをいたします。