分かりやすいハウスメーカーは本当に安心?

仙台の住宅コンサルタント、パートナーズライフプランニング です。

新築注文住宅での家づくりの際、ハウスメーカー間の価格表示がバラバラで戸惑いませんか?

住宅ローン返済も気になり確定金額が知りたいとしても、同じ新築でも建売住宅の様に始めからいくらと表示されている訳では無く、最終的に一体いくらになるのか把握できずに不安な気持ちに駆られるてしまう事もあるでしょう。

そもそも新築注文住宅の建築費用が分かり難いのはオーダーメードの反作用。

本来、新築注文住宅は平屋建て、2階建てを含めた間取りだけでは無く、木造、鉄骨造といった構造体、建物に施す設備仕様といった様々な要素をまとめ企画を一からつくりあげる事から、アイデア次第で可能性は無限大とも言えるのはオーダーメードの魅力。

しかしながら、それは別な言い方をすれば企画がまとまってみなければどんな部材をどの位使用するかが判明せず、はっきりとした金額を算出しようが無いのはこれの負の要素とも言えるでしょう。

つまり実際の家づくりの場面では、せっかく建てるのだから理想通りの住まいを実現したいとオリジナリティーを追求すれば追求する程、果たしてどの位までの希望を盛り込んだ企画案が予算の範囲内なのかが正確には判別し難くなるという面倒さを抱えているのです。

当然ながら相互に仕組みを異にするハウスメーカー間となればより話は複雑。

基本的要素の間取り、構造、仕様にも独自性が加わりますので、似たような企画案に見えても当然価格も横並びとはいきません。

加えて、そもそも「価格」「費用」といったものの定義が各社バラバラ、表示方法もマチマチ。

これがより混乱を招くのです。

⬜︎ どこまで含まれてる?      

いくら正確な価格を見積もる事は企画をまとめてみなければ判らないとはいうものの、過去の類似する事例等を参考に近似値らしきものを推しはかる所までなら、余程独特な案でなければどのハウスメーカーでもある程度の見当は付けられるはずです。

それでもやっぱり価格が分かり難いのはこうした価格の定義や表示が業者間で統一されていない影響が大きいと考えられます。

「家の価格」と一口に言ってもそれはどこまでを含むものなのか、その定義付けが一様ではないのです。

エアコンは?照明器具は?カーテンは?食器洗浄器は?太陽光発電は?外のフェンスやポストは?

A社、B社、C社と話を聞いていった場合、価格に含まれる範囲が各社異なります。

更には含むものの範囲だけでは無く、

エアコンは何台含む?照明カーテンはどの程度選択可能?食洗機の容量は?等々

装備されている数量や機能もひとつひとつ内容を確認しなければ、果たしてどの社が一番安いのか高いのか?果たして説明を受けた価格を前提にして計画を進めて良いのか?充分な価格の検証が出来ないのです。

使いやすい間取り、機能的な設備、素敵なインテリア、おしゃれな外観デザインと満足ゆく企画案をつくりあげるだけでも大変なのに、案が出来上がったとしてもここの作業に見落としがあれば「予算オーバー」せっかくの案も台無しに終わってしまうかもしれません。

だからこそ少々面倒ですがここの部分の確認は重要です。

 

⬜︎  分かりやすいハウスメーカーは良い会社?  

そうした中でこんなキャッチフレーズのハウスメーカーが目に留まるかもしれません。

「全て含んで〇〇〇〇万円」

「オール電化から太陽光発電まで一式まるごと標準装備」

こんなニュアンスで「必要なものは全て含んでこの価格」といった様に「分かりやすさ」を前面に打ち出す営業スタイルです。

こうした売り文句は上で述べた問題を全て解決してくれる様に感じるかもしれません。

「カーテンもエアコンも全部含まれていますから予算どおりで建てられます」

「床面積が同じであれば間取りは基本的に自由ですが価格は変わりません」

「標準装備に全て含まれているので、特別なものを追加しない限りは同じ価格です」

「他社と違い写真の内容を全て含めた仕様ですので、分かりやすさが自慢です」

これなら間取りや装備の有無にも左右されず、安心して家づくりに臨めそう。

頭がこんがらがりそうになっていたところにこんな説明を受けると、とても新鮮な印象を抱く方もいるのではないでしょうか。

「分かりやすいハウスメーカーが良いのではないか」

確かに、

「正式に見積もってみないと正確な金額は分かりません」

「システムキッチンもどのグレードを選ぶかで価格が違います」

などといった説明では最終的にはいったいいくらになるのか不明瞭さは拭えず、それに比べ全て含んだ価格表示であれば「分かりやすさ」=「安心感」という構図でのプラスの印象を受けるのは自然な事かもしれません。

でも!

ここはちょっと冷静に考えてみてはいかがでしょうか?

「標準品とはどんなもの? それ以外も選択出来る? その時も価格は同じ?」

「照明は天井直付けのシーリングではなく、間接照明を多用したいけど同じ価格でOK?」

「展示場で見た様にリビングの壁にタイルを張るつもりだけど含まれている?」

「リビングは開放的に明るくしたいので窓を最大限迄広げ、高さも天井迄届く様にしたい」

「バルコニーを広くして庭の代わりに使ってみたい。2階の前面全ての部屋から出れる様に」

こうした疑問や要望に

「ハイ!全て同じ価格です」

との答えが返ってきたとすればそれは確かに解りやすいのですが、果たして全面的に好意的に受けとめて良いのでしょうか?

分かりやすさは本当に安心と言えるのでしょうか?

⬜︎  分かりやすさと引き換えに     

冒頭にも触れた通り、本来正当な建築費用とはその企画に使用する部材を合算した金額を根拠とするべきです。

要するに本来であれば、大きささえ同じならば何でもかんでも同じ価格という事には通常はならないという事。

つまり、ここで言う「分かりやすさ」とはそれと引き替えに「あいまいさ」を容認する仕組みでなければ本来成立しないのです。

これをそのまま運用すれば、企画案の内容により損するケース、得するケースが自ずと出てきます。

これは業者の側から捉えた場合も逆の立場で同じ事が言え、当然ながら実際の運用において業者側が損する様な企画を避ける事は想像に難しくありません。

そうなれば提案内容を安価なコストに収める為プランニングは凡庸な企画に終始し、設備、デザイン含めコスト高に繋がる様な気の利いた案は回避した方が無難です。

結果として「分かりやすさ」は得られたものの「満足のゆく案」とは距離が遠ざかる事にもつながりかねず、更に深読みするならば、そうした凡庸な案を常としている社に果たしてどこまでの企画立案スキルが期待出来るか?という疑問符も浮かんできます。

少なくとも外形的にはその様な背景が類推される訳であり、良かれと思いその様なハウスメーカーと話を進めてみたものの、「あれも出来ない」「これも出来ない」「それはお勧めしません」等と理想とする案が遅々として進まず再作成を繰り返してるうちにこんがらがり、結局分かりやすかったのか何なのか分からない?なんてアベコベな事態には陥っては話になりません。

表面的な「分かりやすさ」に振り回される事の無いように冷静に見極めたいものですね。

 

とかく家づくりには分からないテーマが次々と登場してきます。

不安を抱えながら手探りで取り組んでいる方も多い事でしょう。

そんな皆さん!

専門家に相談し安心を得ながら家づくりを進めると言う選択肢はいかがですか?

住宅コンサルタントへの相談です。

パートナーズライフプランニングの「マイホーム購入サポート」コンサルティングは皆さんの家づくりを資金設計から土地探し、間取り案作成、ハウスメーカー選びとトータルサポート。

皆さんの「分からない」をひとつひとつ専門的スキルで解りやすく解き明かし、プロジェクトを成功に導きます。

コンサルの記事です→新築時の失敗や後悔を避けるには? 住宅コンサルタントの活用法

ご一緒に素敵なマイホームを実現致しませんか。

お気軽にお問い合わせください。

トップページはこちらから
この記事の監修<br>パートナーズライフプランニング<br>代表 栗山 琢磨

この記事の監修
パートナーズライフプランニング
代表 栗山 琢磨

仙台で生まれ育ち、大手ハウスメーカー・外資系生命保険会社勤務を通じて得た住宅・不動産・ライフプランの豊富な実務経験と専門資格のスキルをベースに2011年起業。

住宅コンサルタント・家計設計コンサルタントとして相談対応域は住宅ローン・土地探し・間取りづくり・ハウスメーカー選びといった住宅購入相談から学資や老後の資金準備・生命保険相談と皆様のライフプラン全域をカバー。

各テーマの仕組み・課題を解り易く解説。

仙台を中心に貴家の頼れるコンサルタントとしてお手伝いいたします。

・1級ファイナンシャルプランニング技能士
・トータルライフコンサルタント(生命保険協会認定FP)
・宅地建物取引士
・インテリアコーディネーター

トップページはこちら
この記事の監修<br>パートナーズライフプランニング<br>代表 栗山 琢磨

この記事の監修
パートナーズライフプランニング
代表 栗山 琢磨

仙台で生まれ育ち、大手ハウスメーカー・外資系生命保険会社勤務を通じて得た住宅・不動産・ライフプランの豊富な実務経験と専門資格のスキルをベースに2011年起業。

住宅コンサルタント・家計設計コンサルタントとして相談対応域は住宅ローン・土地探し・間取りづくり・ハウスメーカー選びといった住宅購入相談から学資や老後の資金準備・生命保険相談と皆様のライフプラン全域をカバー。

各テーマの仕組み・課題を解り易く解説。

仙台を中心に貴家の頼れるコンサルタントとしてお手伝いいたします。

・1級ファイナンシャルプランニング技能士
・トータルライフコンサルタント(生命保険協会認定FP)
・宅地建物取引士
・インテリアコーディネーター

トップページはこちら

おすすめ